about
我に「返り」、我を「綴る」場所。

                
                貴族が四季折々の詩を詠む「庭園」であったり
                茶道の「露地」の様な限られた空間であったりと
                形は違えど、古来より庭は、「日常」と「非日常」の間にある
「安らぎの場所」として作られてきた歴史がある。
                私達の「作庭」は、この本質を変える事なく時代と向き合い
                日常の限られた空間の中に「憩」や「物語」が生まれる場所を
創る事が仕事だと思っております。
                これからも、お客様に愛され、育てていただける場所を創ることを信念に
                「作庭」に携わることができれば幸いです。
                
            



